とある歴クラ見習い審神者の備忘録

調べたこと・面白かったものと、自分が調べるときにあったら便利だったなと思うまとめを置いておく場所

徳美4/14~6/2「徳川将軍ゆかりの名刀」に向けた名古屋案内

「とくびぐみそろいぶみ」での展示決定おめでとうございます!
(というか、そんなチラシを映画館で配っていたというあたり、我々の行動がしっかり観察されている感…。今なら「美術館情報のチェックまでしないものの知ったら行きたい層」に間違いなく届きますものね…。まだフォロワーさんに写真見せてもらっただけなので早く実物見たい…。)
一応公式サイトにも、情報出ております。
https://www.tokugawa-art-museum.jp/news/20190203090000/


ということで、2019/4/14~6/2愛知県の徳川美術館で行われる「徳川将軍ゆかりの名刀」展に向けての名古屋案内でございます。
(ちょっと注意が必要なのですが、名刀展は6/2まででも、「そろいぶみ」なのは5/12までのようです)
4/20、あまりの好評ぶりに、元々前期のみだった鯰尾藤四郎と南泉一文字の展示期間延長が決定しました。
(面等なので本文は元のままにさせてください)

続きを読む

図書館活用のススメ

このブログを書くにあたっては、図書館をフル活用しています。
図書館は、世間一般にただの無料貸本屋との誤解をされている、という嘆かわしい状況があるわけですが、じゃあ実際、それ以外の役割を知ってる人ってどれだけいるの?となるのですよね。
私もこのジャンルに来るまで意識していなかった使い方とかありますし。

ということで、今回のテーマは「図書館を全力で活用しよう」です。
好きな小説や漫画は自分で買いますが、専門書を全部買ってたら破産するし、置き場所にも困るし、そもそも中古でも流通してないようなものも少なくないので、図書館はとても重要なのですよ。
なお私、一応大学で図書館情報系の教養科目も受けたんですが、ほとんど忘れてるので専門的な話は他で聞いてください。

続きを読む

刀剣遠征のための三島観光情報(主に昨年までの情報復習)

※追記:ここは古いページです。修正版投稿済です。
waterseed.hatenablog.com


REBORN 蘇る名刀(1/7〜2/24)に向けての観光情報まとめでございます。
(主目的は自分の思い出し用+身内向けなんですが、あれば便利と思うので普通に公開するよというステータスです)
私も三島へは遠征組で、去年一昨年に行った情報+ネット検索した情報をもとに書きますので間違いがあったらごめんなさい。

続きを読む

模作の芸術性の考え方

少なくとも、日本の美術においては模作というのはマイナス評価されるものではないし、模作であっても立派な作品と見なされる、という話は皆さん比較的早い時点で目にしているかと思います。
なんのこと?となった方は、私の説明よりわかりやすいブログがあるので、ぜひそちらをご覧ください。
(個人的あこがれな方のおひとりです)
katana-log.com

展示そのものではなくニコ生の紹介番組を見ただけなんですが、東京国立博物館の特別展「名作誕生-つながる日本美術」も、模作から新しい作品が生まれていく流れがとてもわかりやすかったと思います。

なんですが…この考え方、ずっと共有されていたわけではなさそうだなといのが今回の話です。

続きを読む

京のかたな三回目(貸し切りプラン)

京のかたな展、3回目行ってきました。
今回は、JRツアーズの貸し切りプランです。
(そしてよく見たら、前に行った時のツアープラン、近畿日本ツーリストさんのほうでした。初回記事訂正…)
前回のと違って、指定の新幹線に乗り損ねても、後の時間のものなら乗れるということで、ちょっと気楽です。

続きを読む